消防士

消防士を辞めたい?今すぐ行動すべき3つの理由【人生詰みますよ】

2021-02-06

消防士を辞めたい?今すぐ行動すべき3つの理由【人生詰みますよ】
悩める人
消防士辞めたいけど、行動する勇気が持てません…。
消防士っていう仕事は、「辞めたい」と思ってしまった時点で終わりなんすよ。だから行動しなきゃダメ。
Tomo
本記事の内容
  • 消防士を辞めたいなら今すぐ行動してください【心配など要りません】
  • 消防士を辞めたいと思いつつダラダラしていると人生が詰む理由3つ
  • 消防士を辞めたい人が取るべき行動とは【選択肢は3つあります】

こんにちは、ともです。

消防士を辞めて、心から良かったと思ってます(笑)

僕はこんな人です

  • 元消防士(救急救命士)です
  • 今はリーマン×ブロガー×Web製作者という謎の肩書きです
  • 2022年にフリーランス独立が決定しました!

消防士を辞めたいと悩んでいるあなたへ。

おそらく辞めた先の不安や後悔が頭にチラついて、動けていない人も多いでしょう。

しかし断言します。

消防士を辞めたいと思ってしまった時点で、人生詰みかけてます。今すぐ、行動した方がいいです。

僕は今年30歳になりますが、はっきり言って26歳までの消防士人生に後悔しか残ってません。しかしギリギリのところで、詰むことなく人生を好転させられた実感があります。その理由はシンプルに、消防士を辞めたから。

僕自身の経験談から、悩める消防士のあなたにアドバイスします。

本記事を読み、行動のきっかけをつかんでください。

そして、狭くて暗い環境を抜け出し、人生をリセットする勇気を持ってください。

※なお、今すぐ行動する勇気があるなら、この記事を読む必要はありません。ミイダスリクナビNEXTなどの無料転職サービスを使い、1秒でも早く消防士を辞めちゃってください。

また先日見つけた「消防士専門の転職情報ブログ」という元・消防士さんによるブログ情報も要チェックです。転職したい消防士向けの情報〝だけ〟が書かれてる貴重なサイト。

ただ、現状もし少しでも「う~んこれからの人生どうしよう…」などと悩んでいる消防士さんは、本記事をぜひ読んでみて下さいね。

消防士を辞めたいなら今すぐ行動してください【心配など要りません】

消防士を辞めたいなら今すぐ行動してください【心配など要りません】

辞めた後の不安を抱いている人も多いけど、マジで全っ然大丈夫ですよ。

僕自身、既婚+子持ち+住宅ローンありの状態で消防士を辞めましたが、今こうして普通に生きているんでね(笑)

辞めたいけど悩んでいる消防士に伝えたいこと

  • 消防士以外にも、この世には数え切れないほどの仕事が存在します
  • 消防士じゃなくても、お金は稼げます
  • 辞めたい気持ちを抑えて消防士を続けても、良いことは1つもありません(後述します)

収入面については全く問題なし。

むしろ消防士を辞めれば副業解禁されるんで、努力次第で収入アップさせることも可能ですからね。

「消防士を辞めたら生きていけない」というのは勘違いです

僕の体験談を話しますね。

  • 消防士時代の手取り:約25万円
  • 転職先(民間企業)の手取り:約22万円

↑はい。

ぶっちゃけ、辞めたい辞めたい~!って言って本当に辞めてみたら、やっぱ給料下がりました(笑)

会社を選んでる余裕などなかったので、僕なんかを採用してくれる企業なら正直どこでも良かった。その結果、無事に転職はできたものの、給料は下がりましたね。これは仕方ないと思ってまs。

しかし最大のメリットとして、消防士を辞めると副業が解禁されるんすよね。

そのため、実は消防士を辞めた現在の方が圧倒的にお金に余裕があります。

現在の副業収入

  • ブログ:月5万円
  • 農業バイト:月2〜3万円
  • メルカリ物販:月1〜2万円

だいぶ内容はぼかしてますが…大体上記のとおり。

僕みたいなド田舎暮らしでも、副業で収入を伸ばすことは全然可能です。

いっぽう消防士は永遠に副業が禁止ですよね?しかも無駄に休日数が多く、出費の機会が増えるのでいつまで経っても余裕ある生活ができません。そして退職金は年々目減りしている状況…。ハッキリ言って、今の消防士に旨味ないと思う。

世の中には、会社員がゴロゴロいるでしょ?皆、それなりに食べていけてるじゃないですか。

消防士じゃなきゃ生きていけないなんて、完全に勘違いですよ。

お金のことが理由で消防士にしがみつくなんて、絶対に間違ってます!
Tomo

【朗報】消防士を辞めても絶対に後悔しません

たとえ収入が少しばかり下がったとしても、後悔することは100%ないと断言できます。

それくらい、消防士という仕事には問題点が多い。

今でもはっきり覚えてるんすけど…退職して辞令書を受け取ったとき、まるで空でも飛べそうなくらいの開放感だったんすよね(笑)

  • 努力が報われない年功序列の世界
  • パワハラ・いじめがまかり通る閉鎖的な世界
  • 正義のヒーローとは程遠い、陰湿でズルい大人で構成された組織

↑あなたが消防士の仕事・組織を現状こういう風に感じているならば、絶対に辞めた方が良い。

行動した先に何が待ってるかは分からないけれど、行動しないと「後悔する未来」しか待ってないわけですから。

死ぬときに後悔したくないでしょ?…動きましょう。

消防士を辞めたいと思いつつダラダラしていると人生が詰む理由3つ

消防士を辞めたいと思いつつダラダラしていると人生が詰む理由3つ

  1. 今後、人生が好転する可能性はゼロだから
  2. 身動きが取れず、手遅れになる時が必ず来るから
  3. 市民に対して、失礼だから

↑上記3つが本質。心の底から、悩める消防士に伝えたいことです。

消防士という仕事を辞めたいと思ってしまった人の末路は「何のために生きてるか分からない人」なんすよ。

実際、あなたの上司にもいるでしょ?死んだ目で働く消防士が。

あなただって、そのまま放置してたら絶対に同じ道を辿ることになっちゃうんですよ。僕だって、あと1〜2年遅かったらきっと転職を諦めて詰んでましたよ(笑)

詳しく解説しますね。

①消防士を辞めない限り、人生が好転する可能性はゼロ

消防という組織、公務員という組織が今後良い方向へ向かっていくことなどあり得ません。

残酷な話ですが、日本という国は現在非常に金銭的に苦しい状況。

そのシワ寄せは民間企業だけじゃ収まらず、公務員(=消防士)にものしかかってきます。

変えようのない事実

  • 公務員の給料ベースは年々ダウン
  • 退職金は年々大幅にダウン
  • 早期退職者を募集(事実上のリストラです)

会社員が苦労してるのに、公務員だけラクラク生きてたらダメでしょ?

格差是正のために、公務員の待遇が下がり続けるのは当然の流れなんすよ。

下手すりゃ30年後には公務員の退職金ゼロ、とも言われてますよね。

他にも、消防士に根付くクソな風習は消えない

  • 年功序列・パワハラ黙認
  • 部下をこき使い、ラクしながら高給を取るクソ上司
  • 新しい知識・技術を嫌い、旧態依然としたつまらない仕事

↑今だに変わる気配無いですよね?変えようとしてる"雰囲気"だけですよね?…聞いた話ですけど(笑)

消防士は、外の世界からどんどん取り残されていってます。

早めに降りないと、その船、沈みますよ。
Tomo

②消防士を辞めたい人は、そのうち手遅れになる時が必ず来る

辞めたいのに消防士を辞めずにいると、転職したくてもどこも雇ってくれない「詰み状態」が来るってことです。

理由はカンタンで、消防士の仕事なんて消防士以外の世界じゃ1ミリも使いものにならないから。

消防士は、転職が難しい

  • 「火を消せます!」← だから何?
  • 「正義感があります!」← 当然でしょ?
  • 「臨機応変に動けます!」← 当然でしょ?

↑民間からすると、こんな感じなんすよ。マジでw

つまり消防士という仕事でコツコツ貯めた経験値は、消防の外の世界では「ゼロ」として扱われる。

そこに「年齢」の足かせがのしかかってくると、もうどこの企業もあなたを採用してくれなくなります。

35歳とか40歳くらいまで引っ張ると・・・もう消防士を辞めたいと思っても転職は無理じゃないですかね。詰み。

事実、当時26歳の僕ですら採用面接に落ちまくりましたよ。たしか8連敗くらいしました。でも今思うと当然で、火消しや救命ばっかりしてた人間より、どこかしらの企業で会社員をしてた人間の方が即戦力になってくれそうですもんね。

消防士を辞めたいなら、早めに行動。これが1番です。

そのままズルズルと消防士続けていると、本当に「動けない」人生になりますよ。

その時の絶望感を味わいたくないなら、今のうちに動いておいて損はないはずです。

③消防士を辞めたいと思いながら働くのは、市民に対して失礼です

モチベーションゼロの消防士に、命を預けなきゃいけない市民の身になって欲しい。

当時から、ず〜っと思ってたんすよ。

消防士にリストラが存在しないのは、完全に間違っていると。

だって会社員は「利益」を出せないと降格、ボーナスカット、ひどい場合はクビになるのに、消防士は「命」を助けられなくてもクビにならないっておかしいでしょ?

クビになるべき消防士

  • 著しく能力の低いおっさん消防士
  • やる気ゼロで、何の訓練・勉強もしない消防士
  • 「辞めたいな…」などと愚痴を言いつつ、嫌々現場へ向かう消防士

↑市民の税金でメシを食ってるのに、上記のような消防士が多いじゃないですか。

もしかしたら、あなたもそうかも知れませんよね。はい、僕もそうでした(笑)

リストラがないので「テキトーな仕事ぶりでも、食うのに困らない」ことが約束されている消防士。しかし外の世界にいる僕らからすると「テキトーにやるくらいなら辞めてくれませんか?」なんですよ。

あなたも、外の世界へ来てください。

すると、我々市民の税金でぬくぬくと財布を厚くして、ダラダラ何の努力もせず生きている消防士が、それだけ失礼な人間かよく分かるはずです。

消防士は本来、やる気があって毎日自己研鑽できる人だけが続けて行くべき職業なんです。

辞めたいと思ってしまった時点で「公共の福祉の増進」という消防士の基本理念から大きく外れていることを、忘れないでください。

消防士を辞めたい人が取るべき行動とは【選択肢は3つあります】

消防士を辞めたい人が取るべき行動とは【選択肢は3つあります】

選択肢は3つ

  1. とりあえず今すぐに辞める
  2. 1年間じっくり準備してから辞める
  3. 目標が決まってるなら、ピンポイントで転職するのもアリ

どれか1つを選ぶことをおすすめします。

僕は②を選びました。しかし最終的には①になりました。今だったら迷わず③を選ぶんすけどね(笑)

それぞれについて解説するけど、共通点は「動くこと」です。

もう、辞めたいという気持ちを引きずりながら消防士をダラダラ続ける選択肢は捨ててください。マジで。

消防士を辞めたい人の選択肢①とりあえず今すぐに辞める

この選択肢を取るべき人

  • 人間関係がもう限界
  • 精神的にもう限界

今すぐ消防士を辞めるという、シンプルすぎる選択肢。

僕は睡眠障害になって火災現場でぶっ倒れたときに「あ…辞めよ」と決意して、その年度末に退職しました。

民間へ出れば副業が解禁され、できることの幅が広がるんで、キャリア構築は転職後でも遅くはないですよ。

今すぐ使える転職サイト
  • リクナビNEXT ← 登録無料|地域・職種問わず対応
  • doda ← 登録無料|無料カウンセリングあり
  • ミイダス ← 登録無料|コンピテンシー(適職)診断も無料

消防士を辞めたい人の選択肢②1年間じっくり準備してから辞める

何か資格・スキルが必要な業界を目指すなら、消防士を続けながら先に準備することをおすすめします。

なぜなら、消防士でいるうちの方が休日が多いから。

民間へ行くと、場合によっては残業や休日出勤をくらってまともに勉強ができないからですね。

  • 出動が少ない消防署へ異動願を出す
  • 飲み会へは行かない
  • 面倒な仕事や出向は断ること

↑上記も実践できたらほぼ勝ちが確定。

1年間じっくり準備して、万全の状態で転職活動に臨めます。

おすすめの資格・スキル勉強法

ただし、勉強のモチベーションが1年間持つことが前提ですけどね。

途中で諦めてしまうくらいなら、さっさと転職した方がいいですよ。

消防士を辞めたい人の選択肢③目標が決まってるなら、ピンポイントで転職するのもアリ

専門性の高い転職エージェントが増えてきてるんで、「やりたいこと」が明確なら迷わずこの方法を取りましょう。

消防士とは全く無縁の業界にも、チャレンジできる時代になりつつあります。

僕のころは、ぶっちゃけIT関係とかWeb関係とかって絶対に無理な気がしてたんすけど…今はチャンスが増えてますね。

  • IT業界 ← 今後確実に伸び続ける/公務員の100倍は安定と言える
  • 営業職 ← 歩合で収入が決まる/消防士と違い努力が明確に報われる世界
  • クリエイティブ職 ← 感性が1番重要/頭の固いおっさん消防士に辟易してるならおすすめ

↑僕のおすすめジャンルは上記3つくらいですかね。

ちなみに、現在の僕は2022年に独立を控えており、その後はWeb制作やライティング業でフリーランスをする予定。

クリエイティブな仕事が好きです。モノを生み出す喜びは、消防士には存在しない魅力的なお仕事ですよ。

おすすめの転職エージェント

まとめ|消防士を辞めたいあなたへ

本記事で伝えたかったことは1つだけでして。

辞めたいなら、辞めましょう!!!!消防士を今すぐ辞めるのが怖いなら、辞める方向で行動を始めましょう!!!!
Tomo

↑もうこれだけなんすよね(笑)

先日、当時の消防署の先輩と会う機会があって。「俺も辞めればよかったよ…」と死んだ目で言うわけですよ。詰んでますよね。しかし僕にだって余裕はないんで、助けることもできません。

世の中は、残酷です。

行動しない人は、その先一生「後悔」を背負いながら生きなければなりません。

とにかく「消防士を辞めたいのに辞められない人」が1人でも減ることを祈ります。

それがあなたのためでもあり、命を預ける市民のためでもあるわけなんでね。

僕のTwitter(@Tomo___san_2525)から連絡をいただければ、ご相談に乗ることも可能です。

それじゃ、本記事は以上です。

-消防士

© 2021 こころのともブログ Powered by AFFINGER5