ブログ運営

【解決】ブログの最適な更新頻度とは【結論:"最低でも"3日に1本】

2020-09-17

【解決】ブログの最適な更新頻度とは【結論:"最低でも"3日に1本】
悩める人
「ブログの最適な更新頻度って、どのくらいですか?毎日更新したほうがいいとか、むしろしないほうがいいとか・・・情報が色々ありすぎて分かりません!」

こういった人向けの記事です。

この記事の内容
  • ブログの最適な更新頻度とは【答えは、すでに分かっているはず】
  • ブログ更新頻度の「最低ライン」とは【"質"と"量"は比例する話】
  • ブログの更新頻度が足りない人がやるべきこと【時間の捻出です】

こんにちは、tomosan(@Tomo___san_2525)です。

ブログの毎日更新は、200日ほど。
現在はペースを少し落としており、更新頻度については"信念"を持ってペースを決めています。
その結果、月に5万円ほどの収入を得つつ、生きています。

さて、「ブログの更新頻度」について、そろそろ解決しておきましょう笑

初心者ブロガーの誰もが、更新頻度について悩み、迷っているはず。

こんな悩みはありませんか?

  • 毎日更新したほうがいい?
  • 毎日更新で、爆速で成長する?
  • むしろ、記事の質が落ちるからペースにこだわらないほうがいい?
  • 毎日更新すると、SEOで有利?
  • 更新頻度が遅すぎると、SEOでペナルティがある?

などなど。

いろいろな情報があり、どうすればいいか分からなくなりますよね。

この記事を読めば、もう更新頻度で悩む必要はなくなります。
ブログで稼ぎたいならば、「ブログを書くこと」に集中したいですよね!
Tomo

この記事(3分ほどで読めます)を、ぜひ読んでみてください。

必ず「よし、分かった!」と納得できるはずです。

ブログの最適な更新頻度とは【答えは、すでに分かっているはず】

ブログの最適な更新頻度とは【答えは、すでに分かっているはず】

答えは明白です。

あなたも、うすうす分かっているはず。

せっかくなので、3択にしてみました。

ブログ更新頻度の3択(どれでしょう)

  1. 週に1記事ペースにするべき(量より質)
  2. 1日1記事ペースにするべき(質より量)
  3. 質の高い記事を、できるだけ頻繁に出すべき(質と量を両立)

はい。答えは③ですね笑。

質と量は、いうまでもなく両立するべき。

できるだけ多く、質の高い記事を出すのが「最適解」です。
なぜなら、1番早くブログが伸び、稼げるから。

ブログの更新頻度について、「質と量の両立」をするべきであることを解説するオリジナル画像です

ブログの更新頻度は、高ければ高いほど良いです。

そしてそれだけではなく「現時点で書ける、最高品質の記事である」ことが、条件ですね。

ということで、毎日、120%のパワーを込めてブログを書きましょう。

悩める人
・・・。それは、分かってますよ!怒
質の良い記事を、毎日書くのが難しいから困っているんでしょうが!
スミマセン。おっしゃるとおりです笑。
しかし、このことをしっかり理解しておかないと「ドツボ」にはまるんですよ。
Tomo

【重要】ブログの更新頻度で悩み、挫折するブロガーの特徴

下記の2つ、どちらかです。

  • 毎日更新にこだわる("量"を重視しすぎ)
  • 投稿ペースが遅すぎる("質"を意識しすぎ)

残念ですが、、、。経験上、上記のどちらも「間違い」です。

過去の僕は「毎日更新にこだわりすぎるブロガー」でした。
しかし、伸びない。それは、やり方が間違っていたからです。
Googleは、更新頻度より"質"を重視する

Googleの「コンテンツ品質評価ガイドライン」を読むと、よく分かります。

Googleは、コンテンツの質を最優先に考えます。
つまり、「低質なページ」が1000記事あっても、意味なし。

その証拠に「毎日更新しているサイトの評価を上げる」といった記載は、どこにもありません。

»参考:Google 品質評価ガイドライン(アイレップ和訳版)

「低質なページ」とは?(例)

  • コンテンツのボリュームが不足していること
  • 専門性がないこと
  • 当たり前のことしか書かれておらず、深掘りした情報がないこと
  • 他サイトからのコピーコンテンツばかりであること
  • 誤った情報ばかりであること

例えば上記です。

いくら毎日更新して"量"を増やしても、"質"が低ければあなたのブログは上位表示されません!
Tomo

コンテンツの質を高める方法は、他の記事で解説しています。

下記記事を参考にどうぞ。

しかし、更新頻度が低すぎると"質"も上がっていかない

すごく難しいところなのですが・・・。

"質"にこだわりすぎるのも、NGです。

下記の会話をご覧ください。

じゃあ、毎日更新はやーめた!
「完ペキだ!」と思える記事が完成するまで、じっくりゆっくりやっていこうと思います!
う〜ん。
それだと、"質"も"量"も、周りと比べて伸び悩むと思います・・・
Tomo

なぜなら、成長スピードが遅すぎるからです。

例えば、1ヶ月かけてようやく1本の「完ペキな記事」を書いたとします。
しかし、あなたの成長スピードは、「1年間でたったの12記事分」だけ。
いっぽう毎日更新している人は、365記事です。

1記事が3000文字だとすると、下記の計算になります。

  • 3000 × 12 = 3万6千字
  • 3000 × 365 = 109万5千文字

1年間で、100万文字の"差"です。

どちらが1年後に「質の良い記事」が書けるようになっているかは、明白です。

つまり思考停止せず、"質"と"量"を追い求めるべき

繰り返しですが「ブログの更新頻度」は、"質"と"量"をできるだけハイレベルで「両立すること」を目標にするべき。

「毎日更新が・・・」とか「ゆっくりでいいから最高の品質で・・・」とかって、すこし思考停止しているかな〜と思います。

ブログ更新頻度の「最低ライン」とは【"質"と"量"は比例する話】

ブログ更新頻度の「最低ライン」とは【"質"と"量"は比例する話】

最低でも、"3日に1本"を目指しましょう。

ブログ更新頻度の最低ライン

最低でも3日に1本、"いま書ける最高品質の記事"を投稿する

上記のとおりです。

"質"と"量"を両立し、なおかつ成長スピードも上げていくためには、最低でも年間で120記事は書くべきだと思います!
Tomo

ブログの"質"は、"量"と比例します

週に1本とか、1ヶ月に1本とかでOK、という意見もあります。

しかしそれは、「すでに質の良い記事が書けるようになっている人」の意見です。

例えば、ゴルフとかスノーボードとか、「初めて挑戦するスポーツ」でも同じですよね。
週1の練習より、週5の練習の方が、上手くなるスピードは早いはずです。
しかし、すでに上達している人は、月に1回くらいの練習でも、あなたより"質の"良いプレーができるでしょう。

自分のライティング力に自信がない人が、週1ペースでブログに取り組んでも、なかなか上達しません。

せめて3日に1本くらいの更新頻度は、キープしましょう。

3日に1本のペースで書けば、1年で120記事です!
ここまで来れば、"脱・初心者"は必ずできているはずです!
Tomo
余談:僕は200日ほどブログを毎日更新しました

僕がこのブログを立ち上げる前、»Tomoblogというブログで毎日更新を続けていました。

当ブログ管理人が運営するもう1つのWebサイト「Tomoblog」のトップページのスクリーンショットです」

結果は、下記のとおり。

  • PV = 3万PV
  • 収益 = 月2〜3万
  • 記事の質 = あまり、上がらない
ニッチなキーワード(消防士・公務員の関係)では上位表示させているものの、その他のキーワードでは成果が出ていません。
「毎日更新」にこだわるあまり、"とりあえず、投稿"している質の低い記事も、けっこうあります。

ということで、最短ルートで成果を出したいならば、"質"と"量"の両立を必ず意識するべき。

毎日投稿は、もちろん「やっている感」があるし、それなりに成果が出ます。

しかし長期目線で見ると、「損をしているな〜」と感じます。

もちろん「毎日更新 × 質の良い記事」の組み合わせは、最強です。
しかし、初心者にはすこしハードルが高いので、まず妥協するべきは"量"だと思っています。
Tomo

ブログの更新頻度が足りない人がやるべきこと【時間の捻出です】

ブログの更新頻度が足りない人がやるべきこと【時間の捻出です】

3日に1本、最高の記事を書くのが、"時間的に、厳しい"という場合。

まず「時間の捻出」をするほうが、いいですよ。

ほとんどの人が、限られた時間でなんとか記事を書こうとします。
それなのに更新頻度を気にするから、"質"がおろそかになり、「頑張っているのに、伸びない・・・」という状態になってしまいます。

ブログで稼ぎたいならば、ブログにコミットできる"環境"を作りましょう。

【参考】2児の父である僕は、こうして時間を捻出した

下記のとおり。

  • 会社を必ず定時で帰る
  • 出張を全て断る
  • 飲み会を全て断る
  • ゴルフをやめる
  • 有給を取りまくる

こんな感じです。

全て"ルールにのっとった行動"なので、全く問題なし。

というか、家族との時間を確保しつつ、ブログを書く時間も作り出すには、こうするしかなかったです笑。

そのおかげで、月5万円の"副収入"が得られています。
そしてその結果、「会社が、人生のオマケ」になったので、もう最高です。
Tomo

上記のツイートのとおり。

「やらなくてもいいこと」に時間を取られていると、ブログで成果が出づらいはず。

トップブロガーは、会社に行きません。
あなたが毎日8時間働いているうちにも、ブログを書いています。
この差は、なかなか埋まりませんよね。

ということで、更新頻度で悩むより、「更新頻度を落とす原因」にこそ悩み、排除していきましょう。

ブログの更新もできないほどブラックなら、逃げるべき

下記のような状態になっていませんか?

ブログの"悪循環"

  1. 会社の仕事・飲み会が、忙しい
  2. ブログに集中する時間がない
  3. でも、ブログを書きたい
  4. とりあえず、なんとか書いて投稿
  5. 質が低いので伸びず、自己嫌悪

これだと、せっかく"幸せ"になるために始めた副業ブログで、"不幸"になってしまいます。

今の環境から逃げるチャンスを、うかがった方がいいと思います。

いきなり独立、というのはたしかに危険です。

しかし転職って、ぶっちゃけもう"余裕"な時代ですよ。

例えば»リクナビNEXT»ミイダスに無料登録しておけば、希望する職種の求人情報をメール・LINEでキャッチできます。
「転職エージェントとかは、ちょっと・・・」という人でも、今の会社に不満なら、転職情報サイトくらいには登録しておくべき。
人生は、長いです。
良い求人情報が来たときに、サッと乗り移れるための"備え"として、登録しておきましょう!
Tomo

ブログの更新頻度は、環境に大きく左右されます。

ブログが書けないのは"あなたのせい"ではなく、"会社のせい"ですので、落ち込まずにいきましょう。

»リクナビNEXTに無料登録する

»ミイダスに無料登録する

最高の記事を、最高のペースで書いていけば、ブログが伸びます。

今すぐにフルスロットルを回すのは難しくても、少しずつペースを上げるべき。

周りのブロガーより、圧倒的に成長できるはずです。

では、この記事は以上です。

-ブログ運営
-

© 2021 こころのともブログ Powered by AFFINGER5