- ブログで月1万円を稼ぐために必要な5つの手順
- ブログで月1万円を稼ぐために必要な「時間」とは
- ブログで月1万円を「3ヶ月」継続したら勝ちです
こんにちは、tomosan(@Tomo___san_2525)です。
国語が苦手で、まともに文章を書いたことのなかった僕でしたが・・・15000円/件の高単価のアフィリエイト報酬を得られるまで成長しました。
しかし初心者のうちは、月1万円ですら遠く感じますよね。
偏差値40(笑)の僕でもできた。その経験談を踏まえつつ、情報をすべてこの記事にまとめます。
あなたに必要なのは「諦めず、やること」だけですよ。
序文はここまで。さっそく見ていきましょう〜!
※この記事の内容は、ブログ・アフィリエイトどちらにも通用すると思います。ぜひ3分ほどお付き合いください。
ブログで月1万円を稼ぐための手順【5ステップにまとめました】
下記のとおりです。
↑これが「稼げるブログ」です。
結論をネタバレすると、はじめに収益を生み出す記事を書いて、そこにアクセスを流すのがコツ。
多くの人は、記事に"役割"を持たせず、バラバラになっているので、なかなか収益が上がりません。
順番に解説していきますね。
※スミマセン。分かりやすさのために、アフィリエイトASPへの登録については手順に入れていません。
しかし、まともな広告がないブログで稼げる可能性はゼロ。»【初心者OK】アフィリエイトASPのおすすめ9つ【今すぐ登録です】の記事を参考に、サクッと済ませておいてください。
STEP1|ブログを開設する
なぜ、わざわざこれを手順に入れているかというと・・・。
ブログの立ち上げ段階で、稼げるか稼げないかが決まるからです。
他にも、"無料ブログ"でスタートして、デザインがいじれない、規約変更で広告停止、など・・・。
とはいえ、すでにWordPressブログを運営している人は、ほぼ大丈夫だと思います。
もし不安な方は、下記記事を一読ください。
STEP2|ジャンルを決める
あなたのブログの「軸」となるジャンルを決めましょう。
ジャンルを決める理由は、「STEP3:キーワードの洗い出し」のために必要だから。
あなたが望むなら「ゴルフ」でも、「ゲーム」でも、「合コン」でも。なんでもOKです。
絶対に失敗したくない!という方は、下記記事を参考にジャンルを決めるといいと思います。
STEP3|キーワードの洗い出しをする
はい。ここがめちゃくちゃ重要。
ブログで稼ぎたいなら、キーワード選定"だけは"覚えましょう。
ユーザーが、検索窓に入力する語句のこと。
- 例:「ブログ 月1万円」
- 例:「ブログ 始め方」
- 例:「ブログ 書き方」
キーワードは「ユーザーの知りたいこと(=ニーズ)」を知ることができる唯一の情報源です。
「北海道 ラーメン 人気店」とか「北海道 気温」とか「北海道 ホテル 格安」とかで検索するはず。これがキーワードです。
↑その結果、あなたが到達するサイトは、「北海道」をジャンルにしているブログだったりするわけです。
キーワードの洗い出しは、»ラッコキーワードと»Googleキーワードプランナーで行うのが基本。どちらも無料です。
具体的な方法は、下記記事にまとめました。
なお、キーワードを活かしたライティング方法についても知りたい方は、下記記事へ。
ここが、ブログ執筆のキモです。
STEP4|「購入キーワード」から記事を書いていく
なぜなら、自然に広告を貼り、セールスできるから。
購入キーワードとは?
いっぽう、"何かを知りたいとき"に入力するキーワードを「情報キーワード」と呼ぶことが多い。
↑少し難しいかもなので、具体例を出しますね。
- 「ブログ 書き方」→ ブログの書き方を"知りたい人"が検索する = 「情報キーワード」
- 「ブログ 書き方 本」→ ブログの書き方を学べる本を"買いたい人"が検索する = 「購入キーワード」
ブログの書き方を知りたい"だけ"の人に、いきなり本を売りつけるのは難しい。
でも、はじめから"本が欲しい"人が相手ならば、広告を貼ってもイヤらしくない。つまり、収益につながりやすいです。
もう1つ見てみましょう。
- 「北海道 天気」→ 北海道の天気を"知りたい人"が検索する = 「情報キーワード」
- 「北海道 ホテル」→ 北海道のホテルに泊まりたい人(宿泊券を"買いたい人")が検索する = 「購入キーワード」
どうでしょうか。イメージ湧きますかね。
多くの人が、自分が書きやすいキーワードから攻める。でも、自然な流れで広告を貼りづらいので、稼げないんです。
ユーザーは、"うさんくさい"と感じたら広告クリックしてくれません。
ハナから"欲しい人"に対して、おすすめの商品をサッとセールスするのがコツです。
STEP5|「収益記事」にアクセスを集める
収益記事とは?
つまり広告が貼ってある記事。つまりつまり、「購入キーワード」で書かれた記事が当てはまるわけです。
ブログで稼ぐ方法を、ひとことで言うとどうなるか?
↑これだけです。そしてそのために有効なのが「内部リンク」です。
そこへ内部リンクを貼るためには、「北海道に旅行する人が知りたい情報」は何かを考えて、「情報キーワード」で記事を書けばOK。
こういった情報キーワードで書いた記事に、「おすすめのホテルはこちら!」などとリンクを貼るってこと。効果抜群です!
図にしてみるともっと分かりやすくて、下記のとおり。
↑この図がイメージできれば、あなたのブログから月1万円が稼げるはず。
そして月1万円が稼げれば、あとは記事を増やしていけば収益がどんどん増えていきます。
ブログで月1万円を稼ぐために必要な「時間」とは
結論、半年(=6ヶ月)が1つの目安になるはずです。
半年間、3日に1記事ペースでブログを書いたとして、記事数は60本になる計算です。
このころになると、SEO効果も出始め、アクセスが増え、広告クリック率が上がってきます。
※スミマセン。「3日に1記事」のところは、僕の勝手な理論です(笑)詳しくは»【解決】ブログの最適な更新頻度とは【結論:"最低でも"3日に1本】の記事をどうぞ。
- 「購入キーワード」を5本
- 「情報キーワード」を55本
- 合計60本 ← ここまでで、半年くらい
こんなイメージでいきましょう。比率としてはこのくらいがおすすめです。
ブログで月1万円を「3ヶ月」継続したら勝ちです
アフィリエイトブログの初期費用は3万円【結論:破格の安さですよ】
↑上記記事でも解説していますが、アフィリエイトブログの初期費用は3万円ほど。
- WordPressの立ち上げ費用(10000円)
- WordPressテーマ代(15000円)
- 勉強のための書籍代(5000円)
ブログ運営のためには"必須"の初期費用ですが、それでもたった3万円なんですよね。
つまり、1万円稼げるようになってから3ヶ月後には、もう初期費用をすべて回収できます。
ぜひ、あなたもブログで人生をイージーにしましょう。
ということで、この記事は以上です。