
こういった人向けの記事です。
- アフィリエイトのおすすめサーバーはConoHaWINGの1択です【根拠あり】
- アフィリエイトをConoHaWINGのサーバーで始める手順【30分でOKです】
- サーバー費用を爆速で回収するアフィリエイトの方法【結論:セルフバックです】
こんにちは、tomosan(@Tomo___san_2525)です。
たまたまですが、全てにおいて"異なるサーバー"を使っており、経験値が溜まってきたので共有します。
ネット上のサーバーの情報は、"古くなりがち"です。
なぜなら、どんどん新しいサーバー会社が立ち上がっているから。
現在、ググると特定のサーバーがゴリ押しされているのがわかるはず。
しかし、日付を見ると2019年だったりしますので・・・。
「過去のおすすめ」と「現在のおすすめ」は、まったくの別物だと考えるべき。
2020年現在、アフィリエイトに最適なサーバーを知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
この記事を読めば、「失敗せずアフィリエイトサイトの立ち上げ」ができますよ!

アフィリエイトのおすすめサーバーはConoHaWINGの1択です【根拠あり】
いきなり結論です。
»ConoHaWINGがダントツでおすすめです。

ConoHaWINGのサイトトップページ画面です

最近、トップブロガーも皆さん乗り換えている、"新しい"サーバーです!

ConoHaWINGサーバーを選ぶメリット【3つある】
- 料金が国内最安値であり、スペックも良い
- 管理画面が初心者でも使いやすい
- DNS設定&SSL設定が不要
上記のとおり。
サーバーの知識がない方は、間違いなく»ConoHaWINGです。
知識ゼロでも、問題なくアフィリエイトサイトを構築できます。
メリット①|料金が国内最安値であり、スペックも良い
ぶっちゃけ、これが結論w
»ConoHaWINGならば、初期費用はゼロ。月額800円から。
※一括払いも可能でして、この価格が"国内最安値"です。
ConoHaWINGの2周年記念キャンペーンがきていますね。
月額800円→640円まで値下げされています。(11月6日まで)

ConoHaWINGのキャンペーンページです。11月6日までなので、お早めにどうぞ!
また、サーバーの"速さ"や"強さ"が圧倒的でして、下記のとおりです。
スペック
- Webサーバー → Apache + nginx
- SSD → 250GB〜
- 転送量 → 4.5TB/月
※ぶっちゃけ、このあたりのスペックの知識は不要なのですが、参考までにどうぞ。優秀ですねw
少し調べれば分かりますが、これだけのスペックがあれば月間100PVくらいまで余裕で耐えてくれます。
ConoHaWINGの安さが分かるはずです。

まだ知名度がないのに、高額の商品を売り付ける企業なんてありませんからね!

これからConoHaWINGが人気になっていけば、確実に値上げされるはず。
メリット②|管理画面が初心者でも使いやすい
もうとにかくコレも嬉しい。
アフィリエイトをする以上、サーバーの管理画面にはかなりお世話になります。
使い勝手が良い = 時短にもなり、効率アップできます。
※なお、お名前ドットコムやさくらサーバーあたりは、技術者や企業向け。
初心者には"使いにくすぎ"という感じなので、避けたほうがいいでしょう。

ConoHaWINGの管理画面がこちら。分かりやすいインターフェースなので、初心者におすすめです
また、地味にうれしい機能として「アクセス計測」までしてくれます。

「サイト管理」を押すと、自動で表示されます。サクッと見れて便利です
使いやすい管理画面であることは、アフィリエイト初心者にとっては"必須条件"ですね!

メリット③|DNS設定&SSL設定が不要
すこし、技術的なメリットも紹介しておきます。
DNS設定とは?
レンタルサーバーと、ドメインを"紐づける"作業のことです。
- A社のレンタルサーバーを契約
- B社でドメインを取得
上記の場合、サーバーとドメインを紐付けしないと、サイトが構築できません。
しかし、ConoHaWINGでは面倒なDNS設定が不要です。
なぜなら、独自ドメインが1つ、無料でついてくるから。
- ConoHaWINGでサーバーを契約
- ConoHaWINGでドメインを取得
上記の形になるので、"紐付け作業"が一切不要になります。
SSL設定とは?
簡単に言うと、サイトのアドレスを「http」から「https」にすることです。
SSL化ができていないと、セキュリティに問題あり。
これはアフィリエイトに限らず、全てのWebサイトにて必須です。
ConoHaWINGならば、契約と同時にSSL設定ができるので、カンタンです。

こちらの画面で1クリックでSSL設定をONにできます
とはいえ、SSL化はどのサーバーでも標準搭載されていますが・・・
総合点でConoHaWINGが1番おすすめ。
アフィリエイトで失敗したくない人は、ConoHaWINGのベーシックプランにしておけば間違い無いでしょう。
アフィリエイトをConoHaWINGのサーバーで始める手順【30分でOKです】
やり方は簡単。
- ConoHaWINGに登録する
- サーバー契約する(独自ドメインが無料でついてくる)
- WordPressをインストールする(ConoHaWINGで全てやってくれます)
上記のとおりでして、あなたがやることは「個人情報などの入力」くらいです。
ここについては、当ブログの立ち上げ手順を、画像付きでまとめましたので、下記記事からどうぞ。
30分あれば終わるので、クレカだけ用意して、さっそくアフィリエイトを始めましょう!

サーバー費用を爆速で回収するアフィリエイトの方法【結論:セルフバックです】
月額800円 × 36ヶ月 = 税込およそ3万円
上記の初期費用がかかります。

そして何より、そもそも初期費用3万円って、"破格"ですよ!

-
アフィリエイトブログの初期費用は3万円【結論:破格の安さですよ】
↑もし、「お金がかかるのかあ・・・」と感じる人は、上記記事を読めば解決できると思います。
なお、3万円の初期費用は、1日で回収することも可能。
それが、アフィリエイトASPの"セルフバック"です。
- »A8.net
に登録する(無料・審査なし)
- セルフバックの「クレカ発行(無料)」をこなす
- 5~10件もやれば、余裕で3万円回収
上記のとおりです。

A8.netなら、こちらからサクッとセルフバックできます
-
【初心者OK】アフィリエイトASPのおすすめ9つ【今すぐ登録です】
↑上記で紹介しているアフィリエイトASPに登録し、「セルフバック」という項目から成約するだけ。
もちろん"再現性"はありませんが、初期費用の悩みは爆速で解決できますね。

まとめ|アフィリエイトを始めるなら"今すぐ"がおすすめ
なぜなら、繰り返しですが30分で終わるから。
あなたが悩んでいる間にも、1人、また1人とスタートしています。

しかし、年間の飲み会を5~6回断れば、トントンですよ?やらない理由がないはずです!

-
ConoHaWINGでWordPressを始める全手順【30分で完了です】
-
WordPressブログの初期設定7つ【記事を書く前にやるべきこと】
↑ConoHaWINGでワードプレスサイトを立ち上げたら、初期設定を済ませましょう。
ここまでくれば、あなたも立派なアフィリエイトブロガーです。
それでは、この記事は以上です。