皆さんお疲れ様です。ともです。
2020年12月15日深夜1:00。
シパシパな目でこの文章を書いている僕は、今日(もう昨日かw)もアフィリエイト記事を2本書きました。
- 好きでもないジャンル
- でも稼げる(という確信がある)ジャンル
- ダーティーなジャンル
好きなこと書いて稼げるなんて「幻想」だと気づき、最近は割り切って攻めるべきところを攻めているつもりです。
おかげさまで、サイト開設1ヶ月でSEO流入を獲り、1件成果発生させることができました。
しかし、分かっちゃいるけど簡単には伸びない。
1件出たのは当然まぐれで、その後が続かない。まさに「アフィリエイト難しすぎワロタ」状態。
あなたも、いま頑張ってるからこそ強い不安に襲われてると思う。
- SNSで見るトップ層は「カンタンだよ^^」とか言ってるけど、実際どうなん?
- マジでくそ難しいよね?アフィリエイト無理ゲーじゃない?
- このまま頑張って、人生変わるのかなあ?
↑上記のような不安を抱える多くの人と、気持ちを共有したい。
そんな思いから、本記事を書こうと思いました。
- アフィリエイトは本当に難しい【気付いてからが本番です】
- アフィリエイトが難しい最大の理由【孤独です】
- 難しいからこそ、アフィリエイトには価値がある話【攻略法は1つ】
※当たり前ですが、結論としては「難しいけど、前向きに頑張って行こうぜ!」という旨の内容です。
アフィリエイトは本当に難しい【気付いてからが本番です】
恐らくですけど、1〜2ヶ月ですぐ挫折しちゃう人って、この辺の意識が少し甘いからだと思う。
- とりあえず書いてれば何とかなるんでしょ?
- とりあえず広告貼っときゃいいんでしょ?
- そのうち検索上位に載るんでしょ?
↑こんな感じ。いや、無理だから!(笑)
努力量は、意識によって変化します。
難しいって思えば「こりゃ真剣に努力しなきゃダメだ」って分かるんで、難しいという事実を受け入れるのってすごく大切。
【注意】「難しくない」って言う人には2パターンいる
ちょっと余談ですけどね。
トップ層に喧嘩を売るわけじゃないけど、ぶっちゃけ信じちゃいけない人もいると思うんですよ。
成果を上げてる人が「難しくない」っていうと、初心者の僕らはすごく勇気づけられますよね。
しかし、どういう意味で難しくないって言ってるかというと・・・
- 攻略法が分かってて、それを発信してくれてる人
- 攻略法が分かってて、それをエサに初心者からお金を取ろうとしてる人
↑はい。どっちかですよね(笑)
最近までけっこう信じてた、フォロワー数約4万人のブロガーさんの有料サロンに入って絶望しました。
- ほぼ放置プレイ
- 無料で得られるような情報を切り取って言ってるだけ
- 結局「詳しくは僕のブログを読んでね」で終わり
ソッコーで解約。
丁寧な口調で綺麗事ばっか言ってる人にはマジで気をつけて(笑)
当ブログの最初の方の記事も、その人の真似をして書いてる部分が多いんで、Twitter民はすぐ分かると思う。
初心者が言う「難しい」は、まだアフィリの序の口である件
- WordPressが難しい・・・
- 記事を書くのが難しい・・・
- 継続するのが難しい・・・
↑ツラいっすよねぇ・・・。まあ、普通の人はこんな風に頑張ることってないですもんね。
でもね、上記のような「難しい」は、それなりに続けていけば大体解決できるんですよ。
- WordPress → 使ってりゃ慣れる
- 記事を書く → 書けば書くほど慣れる
- 継続できない → そのうち「書くのが当たり前」になる
こんな感じなんで、心配しなくても大丈夫。ほとんどの人がここで諦めちゃうけど、時間が解決してくれるのは間違いないんで、堪えた方がいい。
しかし・・・これらの悩みが全てある程度解消されても、まだ稼げないんです。
ここで「あっ。アフィリってヤバイくらい難しいわ」みたいに「努力しても越えられない壁」の存在に気付きます(笑)
アフィリエイトが難しい最大の理由【孤独です】
最近の僕は、アフィリの孤独さに日々打ちひしがれてます。
- セールスライティング ← ムズい
- SEO攻略 ← ムズい
- 競合分析 ← ムズい
こんな感じでいろいろ難しいんだけど、トータルするとアフィリは「孤独」です。
「孤独」に耐えられないと、絶対にアフィリは挫折する。だからこそ、アフィリエイトは鬼難しい。
なんか・・・抽象的ですね(笑)ちょっと深掘りしたいと思います。
周りに流されていたら、アフィリエイトでは稼げない
アフィリで稼ぐためには、自分自身で考えることが1番重要。
- 仮想通貨ジャンルがアツいよ!
- ピンタレスト流入がアツいよ!
- お宝キーワード見つけたんで教えるよ!
↑こういう風に、誰かが教えてくれることって結構ありますよね。有償・無償さまざまですが。
もちろんそれで成果が上げられるケースもあると思うんだけど・・・言われてから動いても、サイトが伸びる前にレッドオーシャンになる。
アフィリエイトは、自分から稼げる道を探さないと。
人からの情報に頼りっぱなしじゃダメで、「孤独」に自分自身でリサーチしていかないと。
人から教わるのってめっちゃラクですよね。でも、それだけじゃ稼げない。だからこそ、アフィリエイトは難しい・・・。
アフィリエイトは結局「作業量」が無いと勝てない
僕が1番言いたいのはコレです。
たぶん、副業でアフィリエイトやってる人って多いですよね。
「孤独」になってます?アフィリ始める前より孤独じゃないと、たぶん成果出ないです。
- 最低でも1日2〜3本の記事を投下
- 遊んでる暇なんてない
- 友達と飲み会?明らかに甘い
- 会社をダラダラ残業?明らかに甘い
- 「今日はゆっくりしよう」← 激甘
↑上記が現実。難しいでしょ?(笑)
でももうアフィリエイトって、毎日のように誰かが参入してくるくらい有名になっちゃったじゃないですか。
しかも中にはアフィリを専業にして、毎日孤独に鬼作業して、あなたの何倍ものスピードでコンテンツ投下してくる人もたくさんいるわけですよ。
副業で軽〜くスキマ時間に記事書いて稼げるなんて、アフィリにはあり得ない。
たまに「簡単に稼げるよ!」とかって広告流れてくるけど、100%クソ高い情報商材売りつけるだけでしょ?(笑)
アフィリで稼ぐには何より作業量が必要。
そして作業量を確保するためには、今までよりも孤独になって、自分の時間を作るしかないです。
【結論】アフィリエイトは常に「孤独」との戦いである
ガチ初心者のうちは、アフィリの難しさをそこまで理解してないんで、気持ち的にラクだった。
- 別に孤独になるほどでもないっしょ!
- たまには遊びつつ、副業で記事書けば良いっしょ!
- いや〜WordPress難しいな、誰かに教えてもらお〜。
↑上記のように、楽観的な気持ちでいられるんで、とても楽しい。
でも今は、甘くないってことに気付いて、孤独に作業する道を選んで・・・それがめっちゃキツい。
- 家族と遊びたいけど、作業
- 友達と遊びたいけど、作業
- Twitterでずっと仲良い人と絡んでいたいけど、作業
↑こんな感じで、成果を出すために自ら孤独になるんだけど、やっぱ人間、孤独だと寂しい(笑)
今、アフィリエイトを頑張ってる人は、おそらくどこかしらで「孤独」を感じてると思う。
でもそれは、稼ぐために絶対に必要な犠牲なんですよね。
難しいからこそ、アフィリエイトには価値がある話【攻略法は1つ】
これだけが、今の僕の1番のモチベーション。
- セールスライティングの能力
- Webマーケティングの能力
- Web商業デザインのスキル
- 自分の頭で考え、施策を打ち出すスキル
- 要所要所で鬼のようにフルコミットできる能力
↑これが身につけば、もう絶対勝てる。
サイトが消し飛んでも、アフィリ辞めても、またイチから稼いでいける。
だからこそアフィリは難しい。簡単だったら、人生安定するようなスキルなんて獲得できないんでね。
アフィリエイトで月20万稼いだらどうなるか?
とりあえずの目標を、月1万円とか月5万円にしてる人もいると思うんです。
僕も当然そうで、月5万円を越えたときは「はいキタ。これで人生何とかなる」とか思ってました(笑)
しかし、目標は最低でも月20万にした方がいいですよ。
孤独に耐えつつ、アフィリで月20万。ここまでいけば、多分人生一気に変わる。
- アフィリ1本で食っていける
- アフィリで得た知識・経験談で稼げる
- 他のことに挑戦しても、確実に成果が出せる
↑こんな感じで、アフィリで月20万稼げば横展開も可能だし、その後収入がゼロになることはあり得ないと思ってます。
【攻略法】アフィリエイトやるなら、1番大事なのは「仲間」である話
アフィリエイトを「仕事」だと割り切って、毎日頑張ってる仲間を作ることが1番大切。
- ダーティーなジャンルを攻めてるサラリーマン
- 1日14時間作業する女性
- 未来の不安はあれど毎日3記事の鬼作業するフリーランス
↑こういう人が周りにいるだけで、本当に孤独を感じずに済む。
もちろん仲間とダラダラ遊んでたり、お互い遠慮してアドバイスしないのはNG。
あくまでもアフィリエイトは「個人戦」なんで、共依存しすぎることなく、お互いにやる気を与え合える関係が良い。
【予告】僕は、アフィリエイトで月20万を稼ぎます
いまお世話になってるチームメンバーさんはもちろん、まだ絡んだことのないアフィリエイターとも、今後も刺激しあえる関係性を築きたい。
その方が、絶対に作業量をアップできるから。
- 基礎知識はやりながら覚える
- 記事書きながら、少しずつ勉強
- 狙い目のジャンルを2~3個見つける
- 競合分析して、勝てるポイントを見つける
- あとは、鬼作業
↑これだけなんで、今初心者の人も絶対に「やるべきこと」が定まる時が来ます。
今は良くわからず記事書いてて、なんとな〜くモヤモヤしてる状態かもです。でも、絶対に「あ!分かった〜!」となる時が来る。
道が見えたら、あとはできる限り速いスピードで走り抜けるだけなんで、そこで鬼作業。
そのとき絶対に「きっつ・・・孤独感ハンパない」っていう状態になって、気持ちが落ち込むんですよ。
そういう時に、仲間の存在が原動力になってくれるんです。
- アフィリエイトは難しい
- 難しいのは、孤独にコツコツ積み上げる必要があるから
- 孤独に耐えられず辞めていく人もめちゃくちゃ多い
アフィリエイトで稼ぐためには、孤独が必要。
いつまでも善人ヅラした有名ブロガーのサロンで時間潰してたら、ず〜〜〜っと養分のままです。これマジです。
そのサロン出身者で、大きく稼いでるブロガー見たことない。稼いでるのは運営側だけ。
「師匠」じゃなくて「仲間」を作りましょう。
これが、アフィリエイト最強の攻略法だと思います。
アフィリエイトに本気になろう
そして、いま僕が信頼してる仲間は、2年後には月20万どころか100万以上稼ぐアフィリエイターになってるはず。奴らはマジでハンパない(笑)
ということで、アフィリに本気なら、本気の仲間を作りましょう。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事を読んで「こいつと仲良くしてやっても良いな」と思ってくれたブロガー・アフィリエイターさんがいたら・・・。
ぜひTwitter(@Tomo___san_2525)から連絡(DM?)を頂けたら嬉しいです。
- あなたのサイト見に行きます
- 頼まれれば、アドバイスもします(初心者目線ですけどw)
- あなたが「本気」ならは、僕は一生付いていきます
それじゃ、また。